NEWS 

2025/04/28

2025年5月 休診のおしらせ ・ GW中のお願い

2025年5月 休診のおしらせ ・ GW中のお願い

こんにちは。

もうすっかり季節は春です。

今年は寒暖差が激しく、花粉の影響も強かったため、体調管理がたいへんでしたね。

気がつけばもう桜も葉桜となり、暑さを感じる日も出てきました。

 今度は熱中症対策に気を配らなくてはならない季節が近づいています。

季節の変わり目、気をつけて過ごしましょう。

 

さて、おしらせの更新が遅くなり申し訳ありません。

5月の日曜祝祭日以外の日の休診予定は下記のカレンダーの通りです。

 

2025年5月 (1).jpg

(追記あり・・・*5月16日:院長不在)

 

GW期間の当院休診にともない、

4月28日(月)~5月7日(水)の間、当院HPの初診リクエストは休止

させていただきます。

5月8日(木)午前診療開始の9時半より、初診リクエストも再開いたします。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2025/04/04

R7年4月4日(金) 16時で診療を終了いたします。

R7年4月4日(金) 午後16時で診療終了とさせていただきます。

お知らせ

所用につき、R7年4月4日(金)は、16時で診療終了とさせていただきます。


ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2025/03/10

令和7年度  院長新患予約受付終了のご案内

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月) 院長新患予約受付終了のご案内

こんにちは。

平素より、院長初診予約につきまして、待機期間が長くなり大変ご不便をおかけしております。

 

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月)の院長初診予約は、現在あと数枠を残す状態となりました。

つきましては、令和7年3月15日(土曜日)をもちまして、新患予約の受付を終了させていただきます。

*3月15日をもちまして、終了させていただきました*

引き続き、副院長外来の初診受付は通常通り行って参ります。

 

大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

院長 佐藤美紀子

2025/03/09

2025年3月、4月  休診予定のおしらせ

2025年3月、4月  休診予定のおしらせ

こんにちは。

気温の差が例年に比べて大きく、体調が落ちつきにくいですね。

花粉の影響も出てき始め、なおさら体調管理が難しい毎日が続きます。

季節の変わり目、体調に気をつけてお過ごしください。

 

さて、おしらせが遅くなりましたが、3月、4月の休診予定です。

HPの休診カレンダーに決まり次第早めにUPするようにしておりますので、そちらもどうぞご参照ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

2025年3月.jpg

2025年4月 (1).jpg

2025/01/13

(追記あり)R7年度 院長外来新患予約についてのご案内

R7年度 院長外来 新患予約についてのご案内

(追記:院長外来新患受付終了についてのおしらせが新しいNEWSにございます。そちらもご覧ください。)

 

こんにちは。

毎日寒い日が続いていますね。昨年後半からインフルエンザなどが例年よりもはやっており、体調管理に気が抜けません。

雪が降る日も増えてきました。みなさま、気を付けてお過ごしくださいませ。

 

さて、R6年度の新患予約が一杯となったため休止しておりました院長外来のR7年度(R7年4月~R8年3月)新患予約を、2月1日(土)より開始いたします。

それに当たり、院長初診予約につきまして事前にいくつかご案内とお願いをさせていただきます。

大変恐縮ですがご一読いただき、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

①予約方法について

予約方法は、「リクエストフォーム(当院HP 『来院される方へ』のページ内)」「お電話」2とおりございます。

両方ともに、2月1日の日付からの受付となります。

どちらの方法からでも同等の扱いとなるよう、お電話でのご予約をいただきましてもその場での日程調整はおこなわず、ひとまず予約希望としてお名前とご連絡先をおうかがいたします

いただきましたリクエストフォームとお電話でのご連絡を合わせた上で、ご予約希望を承りました順に、翌日の開院日以降(一週間以内に)、当院スタッフより改めましてお電話をさせていただき、予約日の調整を行います。

 

②ご連絡先についてのお願い

お電話にてご予約希望をお受けする場合、お名前とお電話番号をおうかがいします。これまでに数件、電話番号違いのため後日の連絡がつかないことがございました。

このような事態を避けるため、復唱しての確認も致しますが、念のため可能な限り2つのお電話番号をお聞きできますと幸いです。

ご自宅と携帯電話、ご本人さまとご家族さまの携帯電話などでかまいませんので、どうぞご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

リクエストフォームからのご予約リクエストにつきましても、これまで電話番号の記入違いによりこちらから連絡がつかないことがありました。

どうぞご連絡先の記載に間違いのありませんよう、お気をつけください。

もし1週間経過しても当院からの連絡がない場合は、お手数ですが当院へお電話にてお問い合わせください。

また、当院からの着信がございましたら、よろしければご連絡をいただけますと幸いです。

 

③予約変更について

予約日がかなり先になってしまうこともございます。当院の休診予定などで、変更をお願いする場合がございますので、どうぞご理解いただけますと幸いです。

また、ご予約日が確定したのち、さまざまな理由から変更をご希望される場合は、ぜひご遠慮なくお早めにご相談下さい。

大変申し訳ございませんが、予約の前倒しにつきましては致しかねますので、あらかじめご了承ください。

 

できるだけスムーズにご案内できますよう、スタッフ一同事前準備を進めております。

いろいろと込み入った方法になりご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくぜひスタッフにご相談下さいませ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...